愛知で船舶免許を取得・更新なら

〒462-0842 愛知県名古屋市北区志賀南通2-2-2ツインビービル10黒川2F北
地下鉄名城線 黒川駅1番出口より徒歩3分 駐車場:近隣コインパーキング有

お気軽にお問合せ・ご相談ください

090-8733-4548
052-532-8417

講習時間、受講料

水上バイク・ジェットスキー専用の免許です。航行区域は陸岸から2海里(約3.7Km)までです。

水上バイク・ジェットスキーを楽しむ方には必ずこの免許が必要です。

新1級または、新2級小型免許で水上バイク・ジェットスキーは操縦できません。

講習時間 学科講習 6時間 実技講習 1.5時間  

乗れるボートの大きさ 水上バイクのみ *ボートは操縦できません

航行区域 湖、河川及び陸岸から2海里(約3.7km以内)

     

国家試験免除コース 受講費 67.000円 只今キャンペーン中 59.800円~税込 

2級小型、1級小型をお持ちのお客様は 51,000円で受講できます。1日で取得可能    学科2時間 実技1.5時間

級+特殊小型セットで取得される方は 151.000円 税込 です

【お振込み】 受講日1週間前までに下記の振込先にお振込下さい。 

三菱UFJ銀行 黒川支店 普通 216-0189277 シラキハラ ミキオ

特殊小型講習日程はこち  黒川夜間学科講習 76.000円もあります   

     

特殊小型船舶免許の取得条件

取得可能年齢 16歳以上 15歳9ヶ月(講習日初日の前日までに上記の年齢に達していること)

身体検査合格基準 

     

視力 矯正視力が両眼ともに0.5以上 (片眼が0.5未満の場合は、0.5以上見える方の眼の水平視野が150度以上必要です。)

弁色力 正常であること

聴力 5m以上の距離で話声語を弁別できること。

その他 所定の検査合格基準を満たしていること。

必要書類

入学申込書 1通 

住民票 1通(本籍記載のもの、外国籍の方は外国人登録済証明書など)

写真4枚 縦4.5cm×横3.5cm(パスポートサイズ)×4枚  6ヶ月以内撮影 正面上半身・無帽・無背景・色つきメガネでないもの  写真裏面に氏名を記入 ※このうち1枚は小型船舶操縦士身体検査証明書に貼ってください。

小型船舶操縦士身体検査証明書 1通 (A4指定用紙)※最寄のクリニック・医院(歯科以外)で受診してください。

委任状 1通  (指定用紙の必要箇所に署名捺印のこと)※日付は記入しないでください。

同意書 読んで署名、捺印

操縦免許証 海技免状のコピー  所有者のみ

  種書類ダウンロードはこちら

特殊小型 学科過去問題

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
090-8733-4548
お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
052-532-8417